笛の音と琴の調べ

ドラマ「陳情令」アニメ「魔道祖師Q」に始まり、ドラマの漢詩やグルメを記したブログ。最近は「長安二十四時」「如懿伝」「致命遊戯」「一念関山」「寧安如夢」を更新中。⇩カテゴリー選択はスマホでは左にフリックしてください。外部リンクはプロモーションを含みます。

如懿伝80話~83話感想/林升 題臨安邸,馮夢龍 誓世通言,白蛇伝,牡丹亭 驚夢,もう甘くない餅菓子

80話感想

いよいよ……。

炩妃の第14皇子と第16皇子が高熱にうなされひきつけを起こし逝去。えぇぇ。

紫禁城の彫像の雪も溶け、雨が降っている。

凌雲徹の遺体は第5皇子が吉相の地に埋葬したが、皇后は悲しみに沈んだまま、海蘭とも会おうとしない。

2年後、陛下は1年以上後宮も宝月楼にも訪れず。大丈夫か?

第12皇子が皇后の暗香汁を飲んでるよ。第12皇子も成長してる。第12皇子を育てているから海蘭がいるけれど、如懿は拒絶したままだね。南巡行きを強く勧めたのは第12皇子なのか……。


紫禁城の彫像の口と太陽が重なるのは、このドラマでは不穏の相図。
乾隆30年2月杭州に到着。

ついにやって来た!
このタイミングで南巡か~~~。

梅咲き乱れる中、侍女は容嬪に言う「狐山は孤立ならず、断橋は断たれず/孤山不孤断桥不断」。
皇后如懿は「我断腸の思い、君心は孤独なり」。

冯梦龙(明代)《警世通言》
断桥不断,肝肠断;孤山不孤,君心孤;长桥不长,情谊长。

 

陛下がつがいの鳥にエサをあげてるよ。皇后推しな容嬪は陛下にもズケズケもの申してる。容嬪~皇后贔屓なら、「女子と歌舞で歓待されるから誰かが慰めてくれるでしょう」って、陛下の背中を押したらダメよ。

炩妃も化粧が濃く髪型も変わり、すっかり人相がワルくなっている……と思ったら、炩貴妃になっていたのね。芸妓 水玲瓏は陛下に気に入られ。

陛下がふて寝する中、民謡「夫婦は一心同体、主と奴婢に区別できぬ、夫婦の間に恩義などない」と歌われてるよ。

《白蛇传》
我是暮暮朝朝忘不了你白素贞。 官人言太重, 为妻心不宁,夫妻原一体,何分奴与君,哪有夫妇之间论什么恩。如水流年须珍惜,莫教误了少年身。


お嬢さん、私はどこでもなくここにいます。花園で枝垂れ柳の枝を手折りました。お嬢さん、詩がお好きでしょう、一首詠んではいかが?お礼にこの柳を差し上げます」観劇中、眠そうな陛下。

昆曲《牡丹亭 惊梦》
〔生〕啊姐姐,小生哪一处不寻到,却在这里! 〔旦作斜视不语介〕 〔生〕恰好在花园内,折得垂柳半枝。姐姐,你既淹通诗书,何不作诗一首,以赏此柳枝乎?

白蛇伝』は皇后如懿パートだと思うが、『牡丹亭』は炩貴妃界隈だったハズ。柳と言えば離別でもあり皇后如懿に掛けたか?と思わないでもないが、実は炩貴妃のことなんだろうか?


町中を散策する皇后如懿、市井の人に扮装している侍女や三宝がなんだか珍しい。
手の甲に花を描くのが流行していて、冬が過ぎ水仙が咲く季節。

以前食べた餅菓子の甘さは変わらないけれど、如懿には甘く感じられない……餅菓子は如懿と陛下との関係……。

幾重にも連なる山、そびえ立つ高楼、西湖の歌舞はいつ果てるとも知らず」かつて正徳帝は小舟の上で淫楽にふけっていた。と噂されてるよ。富察傅恒でさえも、見張り役なパシリ扱い……。
 正徳帝は明 第11代皇帝で成化帝の孫にあたる。行軍しては淫楽にふけり、水遊びしていた舟が転覆して病となり若くして崩御しているのだとか。

林升《题临安邸》
山外青山楼外楼,西湖歌舞几时休
暖风熏得游人醉,直把杭州作汴州。

 

陛下の好きな揚州の汁物を勧める皇后如懿。皇后は容嬪に胡旋舞を指導するよう言うけれど、芸妓の件も口にしてるよ。

陛下は皇后如懿に胡麻揚げ餅蒸し餃子を贈り、歯にくっつく粘りのある物ばかりで「口を塞ぐ、黙れ」という意味らしい。そうなの? 如懿にはもう餅(陛下の所業)は消化が悪く胃にもたれるだけでお腹いっぱい、という意味かと……。食べ物で嫌がらせは、中国料理があれこれ展開されるのでわりと好きな描写。宮中だったら残った料理は侍女に振る舞われるのかな?とも思うし。

炩貴妃を監禁するように伝える皇后如懿、「私は陛下に封じられた皇后よ」がカッコイィ!

81話感想

皇后如懿は炩貴妃を処刑する気満々だったのに、和敬公主に遮られ……。皇后如懿が言う「名誉を取りもどすのは簡単ではないのよ」は今のフジな世情を鑑みるとホントにそう。

皇后如懿が乗り込むと、水玲瓏张予曦《与君歌》程若鱼は龍袍を着ているし。

陛下は「庶民の娘と出会い、人生に彩りが生まれたのだ」と言うけれど、それだったら如懿と凌雲徹のことを許さないのは不公平なんじゃ。おまけに「徳の高い孝賢皇后や従順な炩貴妃」なんて持ち出してるし。人が腹を立てるのは、言われたその人が認められない人の名前を出された時。

皇后如懿は「陛下の疑念とお互いへの不満は固い絆も壊す」「陛下は鏡に映るご自身に満足しているだけです」「全ての発端は陛下の疑念です」と、『琅琊榜』と似ている展開。アチラは相思相愛の妃嬪ではなかったけれど。

皇后如懿が簪を取り、髪を切った~~~。
と言っても一房なんだけどね。
私たちは髪を結い夫婦になりました。髪を切って終わらせましょう」。


炩貴妃が炩皇貴妃に封じられた!
相変わらずタイミングと運だけはいい炩皇貴妃。

陛下と皇太后のやり取り。「廃后は不徳で国にとって不吉、順治帝ドンゴ氏を寵愛し、ボルジギト皇后を廃し非難された。満州人が髪を切るのは国葬と夫を亡くした時。陛下はを廃したあと、如懿のことが頭から離れなくなるでしょう」と予言。さすが、よくわかってらっしゃる。

進忠はあっさり炩皇貴妃にシャーされ。え~、今までの悪事もさらされずに退場なの?
(つづく)

相思相愛だった若い頃があるゆえに、今のお互いを認められずすれ違うのは熟年夫婦の離婚パターン。でもおおよそ妻の方は子供が成人するまではと我慢することが多い中、第12皇子はまだ未成年。それがちょっと如懿が無責任に思えてしまうかなぁ。でもここは宮中だし、史実がそうなんだからしょうがない。

82話

皇后如懿は海蘭に「青い梅の花は海蘭、桃色はお姉様」の香り袋を返す。李玉も円明園に追い払われちゃった!炩皇貴妃の差配により太監 三宝も異動となる。

辯事大臣の肖誠が寒部の民を搾取していたと伝える第5皇子。

海蘭が皇后如懿のところへやって来た~~~。冷宮時代を思い出すよ。海蘭は「怖いのはお姉様との心の溝よ」と言い、仲直り。

胡蕓角の心も揺れており、余命幾ばくもないのね。炩皇貴妃たちに「あの真心に包まれたらこの上ない幸せです」とヌケヌケと言っているので、嫉妬されるんじゃないかとヒヤヒヤしたが、「自分を大切にしてくれる人と会うのは女子の夢よ」と自分も経験したから分かるわモードだった炩皇貴妃……真実に気付いていないところが炩皇貴妃らしいと言えばらしいが。

かつて陛下からもらった枯れた南方の緑梅を眺める皇后如懿。

第5皇子が親王となり、皇太子としたためられ、「正大光明」の扁額の裏に置かれる太子密建な場面が描かれる。

炩皇貴妃は40歳過ぎて懐妊。栄親王順治帝の孝献皇后が産んだ第4皇子の称号と同じで、親王になって間もなく逝去したと話す。

胡蕓角、毒が減っているように見えるんだが。
(つづく)

李玉が側仕えでなくなったのがビックリ。いよいよ陛下が孤独じゃないか。

83話

永琪の妻 西林覚羅氏が永琪と並んで歩いていると、永琪が倒れこんでしまい……。永琪の心残りは息子 綿億と蕓角のこと。紫禁城の石像の雪もとけ……。いまわの際に「義母(如懿)を許すように」と言い残すなんてナンテ良き息子……と思っていたら、炩貴妃プロデュースな胡蕓角劇場が始まっちった。胡蕓角は、永琪が聞いたらビックり仰天な皇后如懿のせいにして、凌雲徹の名前も出し~~そして永琪の後を追う。

陛下は皇后如懿から金冊と印璽を没収、会いに来た皇后如懿はなにも言わず永琪の顔を見て帰って行った。
乾隆31年第5皇子栄親王永琪が逝去。

太后は胡蕓角の言葉を怪しみ陛下に忠告、さすがだわ。

皇后如懿の母が皇貴妃の知らせを受け逝去、仏に祈る皇后如懿。

胡蕓角の素性を探るように海蘭に言う皇后は無駄がない。そして女官 毓瑚の市井な姿が新鮮だね。
(つづく)

皇后は失ってばかりな日々……。

 

 

fuenone2020.hatenablog.com

fuenone2020.hatenablog.com

fuenone2020.hatenablog.com

fuenone2020.hatenablog.com

fuenone2020.hatenablog.com

fuenone2020.hatenablog.com

fuenone2020.hatenablog.com

 

外部リンク

▼于斌×劉海寛×王翌舟×紀李×薛八一がanan初登場