2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
7月28日はわれらが商細蕊の誕生日!生日快楽!! 今年で生誕108年となる。拍手~~~。108という仏教にちなんだ数字なのも、ちょっと面白い。 まだまだ一昨夜のほてりはおさまらず~。
4話「鬼王 花城/ 詭王花城」 人面疫は、感染力が強く患部を火で焼く。この件は要調査となる。このビジュアルが、千瘡八孔(魔道祖師)と同じくどうにも苦手で、包帯少年が映ると薄目になる……。しかも我が家のサムネイル表示が、人面疫にかかった人のアップに…
第16話。陳紉香の帽子を取り、頭をなでまわす商細蕊の気持ちがわかる。陳くんこと檀健次、綺麗な頭だなぁ。
第13話「不器用な感謝」 焼き芋は名場面のひとつ。
3話「女将軍の執着 / 旧恨紅顔」。謎が明らかになる。
10話 鄒氏、11話 リッツ缶、12話 天喜星。ピーターラビットに商老板みを感じる……。
第7話 希望と絶望 劇場を建てると二旦那に話す商老板。浮浪児たちが聞かせたのは「李娃伝」「二仙採薬」。浮浪児たちにたかられタジタジな二旦那の姿が新鮮である。商老板は文字を書くのもおぼつかない様子。老弦児(徐福来)が「鉄拐李は珍しい神仙~」、「…
2話「隠された明光廟/ 山鎖明光」 扶揺くん、蝶の主の正体を言いかけて去って行くのかぃ。そして、鬼花婿の性別がわかったところで次回なの~~。と思った回。蝶が舞う場面が美しいです。
みんな気になる魔道祖師の風呂桶。どれ位の人気かと言うと、去年には日本版ラジオドラマのコラボカフェでウェハース製風呂桶スイーツが展開され、登場人物が風呂桶に入ったフィギュアが中国で発売予定になる程である。
第5話 強情の代償 朝公演でも大人気の商老板。「ここには襲人の残り香が~」「空には輝く白い雲~。女は悲しい玉芙蓉」と歌うが、小道具の扇が裂けていた。機転をきかせて水袖舞と演出変更。扇子は晴雯が裂くはずのものだった。商老板は陰謀にも屈しない。
吹替版が、2021年7月4日からMXテレビ,BS11等で放送されている。 ほとんど事前知識がないので、一度目はキャラクター名さえもよく聞き取れず。人物名だけでも初出時は字幕が出るようにしてくれたら、漢字で覚えるのだが。「魔道祖師」よりは短い登場人物名な…
現在放映中の中国ドラマ『君、花海棠の紅にあらず』。 このドラマのスチールは昨年によく見かけていて気になっていた。日本語訳化されないかなぁと思っていたら、折しもBS12にて週5で2021年5月19日から放送され、早速見始めると面白くてハマるハマる。今や毎…
第3巻が2021年6月28日(月)に発売された。発売前からネット予約もしにくくなる人気ぶりである。土日をはさむせいか24日には首都圏、25日では関西圏などでも、26日には全国で店頭に並ぶ書店もあったよう。