2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧
5話料理感想 鏢局の柯さんの誕生祝い。香菇火腿蒸鲟:鱼蒸籠と炭を使って、鱗の固い蝶鮫をカリッと香ばしく焼く。椎茸とハムを魚に詰め、ニンニクと生姜をのせている。タラで作る香菇火腿蒸鳕鱼がメジャーなよう。鶏茸雪蛤:木瓜銀耳湯。バラバラになった白…
7話メモ&感想 喩美人が黒幕は皇太子と告発。姚子衿は監禁されている荘妃に炒り米(炒米)をなんとか差入れる。ひどい待遇だ。
さまざまな真実が明かされる回。蓮花塢の白い花、湖の蓮の花托が印象的。
またまた中国料理ドラマがやって来た!『花小厨~しあわせの料理帖』が2022年9月19日(月)よりBS11にて毎週月~金放映している。中国タイトルは『人间烟火花小厨』。『尚食』は宮廷料理だけれど、こちらは家庭な中国料理。
乱葬崗の戦いから、蓮花塢へ。
5話メモ&感想 永楽帝の貴妃 王氏(昭献貴妃)亡き後、宮中を仕切っているのは皇太子妃らしい。そういう事もあるんかな? 昭献貴妃は永楽18年に死去、永楽帝の信頼も篤かったようだ。どうも諱の名前は頭に入りにくい。
思いがけない再会が続き、変わらないものと変わっていくものと……。魏無羨の名推理。
36話感想 太子が食糧を買い占めたとの噂で、太子におとがめが下される。晋王は聯昉の文武百官の醜聞が欲しいようだ。 春秋道は都の人々に、妖婦の手先を1人殺した者は、春秋道で不自由ない暮らしを得ると扇動。
宮中ダイエット料理はもどき料理~。菊花火鍋も風情がある。
43話感想・乱魄抄 「重なり合う心」というタイトルに期待も高まった回。公式タグは#陳情令雪見酒。
2022年中秋晚会が、十五夜で中秋節な2022年9月10日(土)20時(日本時間21時)より放映された。正式名称は2022年中央广播电视总台中秋晚会。放映時間は1時間50分。ニコニコ動画日中ホットラインチャンネルで同時通訳付きで視聴できるとのことで、出演者につ…
二郎が推理し、高秉燭も月華君も神都を駆け巡る。
17話の中国ネタ 寧毅が楼舒婉の現代人疑惑を確定するために、現代人ならばつられて口ずさんでしまいそうなネタを入れているのが楽しくて調べてみた。日本ならば何になるかと想像したり~。
金麟台密室での発覚。そしてついに藍忘機と魏無羨はふたりで金麟台の階段をかけ降り、雲深不知処の静室へ……。
『尚食~美味なる恋は紫禁城で~』がWOWOWにて2022年9月1日(木)より始まった。毎週2話放送で全40話。『瓔珞』BS放送が終わると流れるように始まり、WOWOWオンラインでは『君、花海棠の紅にあらず』も放映されている。 1話メモ&感想 時代は明代の永楽20年…
行ってきました陳情令オーケストラコンサートアンコール公演。2022年9月2日(金)19時より東京国際フォーラムホールAにて、演奏は神奈川フィルハーモニー管弦楽団の開催である。 指揮者は前回と同じく西谷亮さん、コンマスは松浦奈々さん。奏者は笛のみ変更…
41話感想・孟瑶の過去 赤鋒尊と共情する魏無羨。 聶明玦の戦闘場面から始まる。孟瑶は水運びにパシられるわ、妓女の子と誹られるわ、ひとり離れた所でお焼き(?)を食べている。この頃の青系衣装は雲夢から来たというのを表しているのかな。金光善は大勢非嫡出…
29話感想 閉じ込められた洞窟の中、武思月に話し続ける高秉燭。牛頭煮好きな書生のお話は縁起が悪いのでは……。 武思月が内衛に入った時の武勇な回想は、皆のお芝居だったのかぃ~。武思月、カッコ良かったのに。李北七、強いのね。武思月が内衛に入ったのは…